handlename's blog

コード片など

tmux

tmuxのcopy-pipeとsplit-windowを組み合わせると捗る

tmux 1.8 以前こういうエントリを書いた。 tmuxのコピーモードの選択範囲を外部のコマンドにわたす - handlename's blog ローカルで使っているtmux.confに以下のような設定を書いて、 選択範囲をnopasteに投げられるようにしていた。 bind-key -temacs-copy …

tmuxのコピーモードの選択範囲を外部のコマンドにわたす

tmux 1.8 tmuxのコピーモードで、選択中のテキストを外部のコマンドに渡せたら捗るのになー と思ってman引いたらそのまんまな例が載ってた。 One command accepts an argument, copy-pipe, which copies the selection and pipes it to a command. For examp…

emacs から git diff を開く

emacs 24.2.1 git 1.8.2 tmux 1.7 iTerm 1.0.0.20130319 emacs から tig blame を開く - handlename's blog の派生。 diff も見れたら便利なんじゃないかということで追加してみた。 ついでにリファクタリング。 tmux にコマンド送るのは他にも色々応用でき…

emacs から tig blame を開く

emacs 24.2.1 tmux 1.7 iTerm 1.0.0.20130319 tig blame が便利らしいということで、emacs からさくっと開けるようにしてみた。 git-project-p はこちらから拝借。関数名は変えてある。 http://shibayu36.hatenablog.com/entry/2013/01/18/211428 べんり〜

tmux で直前の window に戻りたいとき

tmux 1.7 last-window にキーバインドを設定しておくと捗る。 むしろなんで今まで設定しておかなかったのか…。 bind-key C-t last-window 自分の場合プレフィックスキーを C-t にしてあるので、 C-t C-t とすれば直前の window に切り替えられる。 大量に wi…

ディレクトリの履歴からcanythingで絞り込んで移動する

こういうエイリアスを設定してみた。 alias cda='cd `pushd | tr " " "\n" | sed -e "s/~/\/Users\/handle/" | canything`' ディレクトリの履歴を対象に、canythingで絞り込んで移動先を選ぶ。 ディレクトリを飛び回るときは cd -[TAB] するよりも便利。 以…